病院で役立つ中国語
整形外科や薬剤師って中国語でなんていうの?
そんな疑問に答えます。
実は、診療科の名前などは日本語と同じ漢字が使われていることも多いです。
ただ、中には日本語の表現と全然違っているものもありますので
一緒に勉強していきましょう!

看護師
キノコ
キノコ
今回は、医療従事者の表現と診療科の名称についての
中国語単語を27個紹介します。
医療現場でスムーズな中国語対応ができるよう、是非お役立てください。
しばらく中国語に触れていなかったという方もピンインが読めれば大丈夫です!
ピンインを忘れっちゃった
ピンインを復習したい…
▽そんな方はこちら▽
病院で役立つ医療中国語単語を覚えよう
医療中国語単語【 医療従事者に関する単語】
| 医者/先生 | 医生/大夫 | yī shēng/dà fū |
| 看護師 | 护士 | hù shì |
| 検査技師 | 技师 | jì shī |
| 薬剤師 | 药剂师 | yào jì shī |
| 理学療法士 | 理治疗师 | wùlǐ zhìliáo shī |
医療中国語単語【診療科】
| 病院 | 医院 | yīyuàn |
| 病棟 | 病房 | bìngfáng |
| 入院受付 | 住院部 / 住院处 | zhùyuànbù/zhùyuànchù |
| リハビリセンター | 康复中心 | kāngfù zhōngxīn |
| ナースステーション | 护士站 | hùshì zhàn |
| ICU/集中治療室 | 重症监护室 | zhòngzhèng jiānhù shì |
| 受付 | 挂号处 | guàhàochù |
| 受付する | 挂号 | guàhào |
| 健康保険証 | 医疗保险卡 | yīliáo bǎoxiǎn kǎ |
| 待合室 | 候诊室 | hòuzhěn shì |
| 内科 | 内科 | nèikē |
| 外科 | 外科 | wàikē |
| 呼吸内科 | 呼吸内科 | hūxī nèikē |
| 泌尿器科 | 泌尿科 | mìniào kē |
| 産婦人科 | 妇产科 | fùchǎnkē |
| 整形外科 | 骨科 | gǔ kē |
| 耳鼻科 | 耳鼻喉科 | ěrbíhóu kē |
| 歯科 | 牙科 | yákē |
| 眼科 | 眼科 | yǎnkē |
| 皮膚科 | 皮肤科 | pífūkē |
| 小児科 | 儿科 | ér kē |
| 消化器科 | 消化内科 | xiāohuà nèikē |
| 脳神経外科 | 脑神经外科 | nǎo shénjīng wàikē |
| 薬局 | 药房 | yàofáng |
おわりに
いかがでしたか??
使われている漢字は同じでも、発音は聞きなれないものが多かったと思います。
診療科の表現は初診時には必ず必要ですし
病院内の道案内でも使いますね。
患者さんに適切に伝えられるように、単語を何度も声に出して練習してみてくださいね。
あわせて読みたい
「語学力を活かして働きたい…」
「海外で働いてみたい…!」
「語学留学してみたい…!」
▽そんな方は
こちらも読んでみてくださいね。
中国語対応で役立つシーン別フレーズ集をつくりました。
簡単な言い回しですぐに役立つ内容ですので活用してくださいね。▽







コメント