病院で求められる中国語スキル
「指先に痺れはありませんか?」
「アルコール消毒でかぶれませんか?」
って中国語で何て言うの??
そんな疑問に答えます!

キノコ
中国語が得意なキノコです。
中国語対応で困った経験はありませんか??
この記事では今日から役立つ
看護師のための中国語フレーズを紹介します!
多くの中国人患者さんが日本の病院を訪れており、中国語を話せる看護師の需要が高まっています。
中国語を話せる医療従事者がいることは
患者さんにとって大きな安心材料です。
しかし、英語を話せるドクターや看護師はいますが、中国語となるとその数は極端に少ないのが現状です。
つまり
看護師×中国語は専門性と希少性を併せ持つすごい人材なのです!
この記事では
これまでに少しでも中国語を学んだことのある看護師に向けて、病院で今すぐ使える中国語フレーズを紹介しています。
この記事を活用すると…
中国語対応に自信を持て
中国語を話すのがもっと楽しくなります!
まずは中国語のブラッシュアップから始めてみませんか??
自信をもって中国語対応できる!
語学を活かした自分らしい働き方ができる!
そんな目標を叶える一助になれたら
嬉しいです!
この記事の活用法
日本語でも患者さんを相手に話すときは
できるだけ簡単で分かりやすい言葉を選んで話をしますね。
中国語で通訳をするときも同じです。
これから紹介する中国語フレーズも
できるだけ簡単な表現を使っていますので
気軽に読み進めていただけます!
しばらく中国語に触れていなかったという方でもピンインが読めれば大丈夫です!
ピンインを何度も声に出して発音して
フレーズごと覚えてしまいましょう!
ピンインを忘れっちゃった
ピンインを復習したい…
▽そんな方はこちら▽
採血の際に使える中国語フレーズ
採血しますので,ここに座ってください。
Wǒ lái gěi nǐ cǎi xuè, qǐng zuò zài zhèr.
我来给你采血,请坐在这儿。
腕を出して,ぎゅっと握ってください。
Qǐng bǎ gēbo lù chūlái, ránhòu wò jǐn quántóu.
请把胳膊露出来,然后握紧拳头。
アルコール消毒でかぶれませんか?
Nǐ duì jiǔjīng xiāodú yǒu guòmǐn ma?
你对酒精消毒有过敏吗?
指先がしびれていませんか?
Nǐ yǒuméiyǒu shǒuzhǐ mámù le
你有没有手指麻木了?
はい,手を楽にしてください。
Hǎo, Qǐng sōngkāi quántóu.
好,请松开拳头,。
3分ぐらいここを押さえてください。
Dàyuē sān fēnzhōng àn zhù zhè lǐ.
大约三分钟按住这里。
血液検査の結果が出るまで30~40分かかります。
xiěyè jiǎnchá de jiéguǒ xūyào 30 dào 40 fēnzhōng cái néng chūlái.
血液检查的结果需要30到40分钟才能出来。
外の椅子に座ってお待ちください。
qǐng zuò zài wàimiàn de yǐzi shàng děnghòu.
请坐在外面的椅子上等候。
5番診察室の前でお待ちください。
qǐng zài 5 hào zhěnchá shì qián děnghòu.
请在5号诊察室前等候。
いかがでしたか??
手を握るや、痺れの有無を尋ねる表現が勉強になりましたね。
何度も声に出して練習してみてくださいね!

キノコ
語学の習得は時間がかかりますね。続けるコツは「なりたい自分」を思い描くこと♪
一緒に頑張りましょう!
▽看護師のための中国語フレーズを
シーン別で紹介しています▽
コメント